ダイエットから470日目が経過しました。
前回は2回目のチートデイを満喫しできたので楽しかったです。
今回の10日間でそのチートデイ後の結果を繋げられているか?と気になる全記録がコチラです。

今、通ってる #パーソナルジム も後、数回で終了なので熱が冷めない内に次の手を打っておく感じでの早めの入会です。
初めて使用するトレーニングマシンは楽しかった❗
— ステン@diet中(現85㎏) (@suten_hanma) July 23, 2019
今回、タイトルにもあるとおり「JOYFIT24」に入会!
パーソナルジムを終えてから入会しよう思っていたけど、間を空けると筋トレしなくなりそうな気がして(意思がとても弱いので…)、まで筋トレ熱が冷めない内に次の手を打っておく感じで入会しました。
今日の #ランチ は #KikuNiku さんで「皮なし鶏モモ肉塩麹焼き」を玄米と目玉焼きトッピングでいただきました。
無料サービスのキャベツの千切りと牛すじスープも美味しい
無料サービスだからって食べ過ぎるとメイン前に腹いっぱいになるので、私は1杯のみにしています。 pic.twitter.com/tO1RN6N5ei
— ステン@diet中(現85㎏) (@suten_hanma) July 24, 2019
最近ランチは「KikuNiku」さんのヘビロテ中です(笑)
トレーニングメニューは以下
・エアロバイク15分
・アブドミナルクランチ15回×10
・トーソローテーション左右20回×5
・ラットプルダウン15回×3
・シーテッドローイング10回×6
・エアロバイク6分腹筋と背中を中心にトレーニングしました。
— ステン@diet中(現85㎏) (@suten_hanma) July 24, 2019
2日連続で「JOYFIT24」トレーニング!
マシンの使用方法を覚えようと思って、色々使ってみました。
今日の夕飯は #やっぱりステーキ で赤身ステーキ肉300gをいただきました。
安くて旨い❗ pic.twitter.com/jU8eqyUggq
— ステン@diet中(現85㎏) (@suten_hanma) July 25, 2019
この日は出張だったため、たんぱく質摂取で「やっぱりステーキ」で夕飯を済ませました。
7月27日(土)から #オリオンビアフェスト が開催されるみたいで、会場準備中でした。
明日、出張終了で戻りのためオリオンビアフェスト不参加です…
1日ズレてたら良かった😭#JUSTDOIT pic.twitter.com/0sdM0VieLn
— ステン@diet中(現85㎏) (@suten_hanma) July 26, 2019
宮古島の海は何度見てもキレイでした。
その中でのジョギングはストレス解消に最適です。
出張先の #宮古島 で #ランチ#日清 のラーメン日本一決定戦で6位になったことがある #麵屋サマー太陽 さんで限定麺をいただきました。
スープは冷たく、あっさり塩味でとても美味しかったです。 pic.twitter.com/C2US4lQfvt
— ステン@diet中(現85㎏) (@suten_hanma) July 27, 2019
前回、チートデイ終えたばかりなのに…と思いながら自分を甘やかしてラーメン食べてしまった(笑)
とことん意思が弱いッス
#トレーニング してきました
メニューは以下
・エアロバイク15分
・トーソローテーション左右20回×6
・アブドミナルクランチ15回×4
・チェストプレス10回×8
・ラテラルレイズ10回×8腹筋と胸と肩をトレーニングしました。 pic.twitter.com/rjLnx0Swsj
— ステン@diet中(現85㎏) (@suten_hanma) July 27, 2019
昼食でラーメンを食べた罪悪感があったので、出張から戻ったらすぐに準備して「JOYFIT24」へ向かい、トレーニング!
#ジョギング してきました。
先週は1回しか走れなかったので、今週はがんばって走る練習日も作っていきます。#JOYFIT 入会したから時間ができるとジムに行きたくなってしまう(笑)
ただ…走るのだけは、室内よりも外が気持ち良くてストレス解消になりますね#JUSTDOIT pic.twitter.com/s0lPxVGlM9
— ステン@diet中(現85㎏) (@suten_hanma) July 28, 2019
最近は筋トレ熱が強すぎてジョギングできていません…
那覇マラソンにエントリー済みだから徐々にフルマラソンの練習もしなきゃなぁ
第28回目の#パーソナルトレーニング
行って来ましたメニューは以下
・エアロバイク6分
・自重スクワット20回
・バーベルスクワット12回×10
・バーベルランジウォーク左右6回×4
・ドラゴンフラッグ20回×1
・エアロバイク6分脚と腹筋を中心に
トレーニングしました pic.twitter.com/xMUszL6apo— ステン@diet中(現85㎏) (@suten_hanma) July 29, 2019
このTwitterで「バーベルランジウォーク」ってあるけど、誤りですね
「バーベルランジ」でした(笑)バーベル担ぎながらランジウォークとか…
私には無理だ
脚トレはめっちゃ苦手です。この日の「バーベルランジ」は本当に地獄でした!
トレーニングしてきました。
メニューは以下
・ランニング15分
・アブドミナルクランチ10回×10
・トーソローテーション左右20回×5
・シーテッドレッグプレス15回×6
・レッグエクステンション15回×3
・レッグカール15回×3
・エアロバイク6分腹筋と脚を中心にトレーニングしました#JOYFIT pic.twitter.com/iZ4HFrVoOR
— ステン@diet中(現85㎏) (@suten_hanma) July 30, 2019
前日、パーソナルジムで脚トレしたけど筋肉痛がそこまで来てなかったため、「JOYFIT24」に行って自主脚トレしました。
レッグプレスで無理しすぎて酸欠状態で頭痛しまくって危なかったです。
7月最後の #ジョギング
してきました下半期の1ヶ月経過
早いです…今日の新聞記事で沖縄県の定期健康診断を受けた人の異常所見割合が66.7%らしく、全国平均55.5%に対して11.2の開きもあり8年連続ワースト、中でも血中脂質や肝機能異常が目立つとのこと…
私もお酒が好きなので控えねば#JUSTDOIT pic.twitter.com/q6j66ufYQs
— ステン@diet中(現85㎏) (@suten_hanma) July 31, 2019
時が経つのは早いです。2019年も残り5ヶ月…
日々継続!&成長!
第29回目の#パーソナルトレーニング
行って来ましたメニューは以下
・エアロバイク6分
・ダンベルプルオーバー12回×2
・ダンベルショルダープレス15回×4
・ダンベルフライ15回×6
・シーテッドローイング20回×6
・ドラゴンフラッグ20回×2
・エアロバイク6分上半身を中心に
トレーニングしました pic.twitter.com/BlKuZ6F8pU— ステン@diet中(現85㎏) (@suten_hanma) August 1, 2019
どうやら上半身を行う際にトレーニングしている「ダンベルプルオーバー」は私の肩甲骨が余りにも硬いため、柔らかくする意味合いで最初にこのトレーニングを行ってから「ダンベルフライ」等のトレーニングに入っていることが分かった。
自主トレのための気づきになって良かった。
この10日間での体重減少は僅か「500g!」最近は、減少量が減ってきています。
体脂肪率も殆ど変わらない状況なのが「何故?」という感じです。
以前の様に大きく減少はしないけど、着実に身体は変化していると信じて次の10日間もがんばります。
【今回の結果】
運動距離:11.8㎞
スタート時体重:111㎏
470日経過後の体重:82.8㎏(差-28.2㎏)
470日経過後の体脂肪率:26.3%
自分がダイエットで実際に利用しているアイテム
①朝食はプロテインで太りにくい体を作ってます。
②夏の暑い日の運動はミネラル補給もしながらやりましょう。
③ジョギング前に筋トレすると脂肪燃焼が早くなるそうです。
④スマホ、小銭、家の鍵、ペットボトル収納に便利です。
⑤ジョギングに最適です。ワイヤレスイヤホン初回ならコレがオススメです。