宮古島出張4日目です。
この日も日中は仕事が忙しくてランチを食べに行けずに弁当ですましたので、ならば夕食だけでもどこかに行こう!と思い宮古島でも人気店の「庶民の味処 金吾」へ行ってきました。
場所はコチラです。
住所:沖縄県宮古島市平良字西里1876-13
営業時間:10:30〜21:00(LO 20:45?)
※私が入店したのが20:40だったので20:45まではギリギリOKだとおもいます。
電話:0980ー73ー0620
駐車場:有り

店舗の外観がコチラです。
実は夜に来るのは初めてなんですよねぇ、いつもランチでしか来たことが無かったので

観光客が濡れたままで入店されたのですかね?
まぁ庶民の味処と謳っているため、地元の家族連れなども多いのでビキニ姿のお姉さん達が来ると思春期の子供達にあまりよくないですから(私は全然OKですけどw)

入り口前にメニューの見本があります。上から順番に
「宮古そば・チキンフライセット」¥930
「赤魚甘酢定食」¥1,450
「カツ丼」¥750
「とりネギ丼」¥750

見本がハマりきらなかったので…コチラも上から順に
「宮古そば・とんかつセット」¥930
「伊勢海老定食」¥3,000
「宮古そば」¥600
「ソーキそば」¥830
どれを見ても美味しそうです!

店内の様子①
入り口入ってすぐ左側にメチャクチャ小さいテーブル席が1つ、座敷にテーブル4席あります。
奥に少し広い個室があります。

店内の様子②
個室席は全部で4つ有ります。
家族だけで団欒したい時や仕事仲間とランチミーティング等でも利用できます。

店内の様子③
以前は無かったけどソフトクリームも始めたみたいです。
確かひとつ¥300だったと思います。(今度、確認しておきます)

食事メニューです。

コチラは単品料理とドリンクメニューです。
夜は地元民が模合や飲み会等で利用することも多いため、泡盛やビールなどにあうおつまみメニューが充実しています。

牛肉メニューと丼物と宮古そばセットのメニューです。

伊勢海老メニューです。
いつか贅沢に食べたいですねぇ

あっ、ちなみに店内は禁煙でした。
平日のランチ時にはコーヒーのみ安くなるみたいです。

さてさて、私がオーダーしたのは「宮古そば・とんかつセット」¥930です。
連日、宮古そばを喰いまくっているので体重増加が気になるところですがお腹が空いたので仕方有りません(笑)
「宮古そば・とんかつセット」の中身は、とんかつ、宮古そば、ライス、サラダ、オレンジとなっています。

宮古そばの拡大図
スープがタップリ入った美味しそうな宮古そばです。

麺は宮古そば定番の中太麺です。
写真では分かりづらいですが、この宮古そば麺の量が半端なく多いです。
お腹空いていたので食べ切れましたけど、そんなにお腹空いてないよ!って時は頼むと確実に残してしまう量です。
普段から小食な方はオーダーしない方が無難です。

とんかつ拡大図
とんかつを皿にそのまま盛らずに網を敷いて出すのが、とても気遣いが出来ていて嬉しく思います。
コレがあるお陰で衣が油でジュクジュクならずに済むので、とんかつが更に美味しくなります。
いや〜満腹!満腹!でした。
夕食を食べに来てホント良かったです。
入店が20:40頃だったので「入れるか?」と不安でしたが大丈夫でした。
ランチ時には人気過ぎて待ちが出るほどですので、ランチで行く前には予約して行くことをオススメします。
夜総合点★★★★☆ 4.5