宮古島出張3日目です。
この日は仕事が忙しくなってランチを食べに行けなかったので、夕食を食べに出かけました。
前回の「ファミリーレストランあさしお」さん同様に、この「福屋」さんも昔ながらの食堂で地元民に愛されているお店のひとつです。
場所はコチラ
住所: 沖縄県宮古島市平良字久貝1060-3
営業時間:9:00〜22:00
電話:0980ー73ー3986
駐車場:有り(店舗の前に2台、店舗向かい側に3台駐車できる共同駐車場有り)
場所は2年前に新しくできたホテル「ライジングサン宮古島」の通りにあります。(わかるかな〜)

店舗の外観がコチラです。
看板などは年期が入っています。

デカい幕でアピールさているのが名物の「カツカレーそば」です。
「カレーそば」は聞いたことがあるけど「カツカレーそば」って聞いたことがないですね、しかも1日限定10食です。タイミングがあえば次回にでも食べてみたいと思います。
ちなみに「カツカレーそば」お値段は¥1,000です。

店内の様子①

店内の様子②
店内に入ってすぐにテーブル席が2つと座敷にテーブル席が4つあります。
私が入店すると仕事帰りのお客さんが3名と私と同様で、夕食を食べに来たお客さんが1名いました。
調理から料理をお客さんまで運ぶ、お客さん帰ったら片付けをおばちゃんがワンオペしてました。
おばちゃんも慣れたものなのか調理スピードが早かったです。

メニュー①
前にも来たことありましたが肉系やフライ系のメニューが値上がりしていますね…
消費増税や材料費も価格が上がっているので仕方ないですねぇ

メニュー②
オーソドックスな「そば(大)」やチャンプルー系、「チャーハン」はそのままの値段ですね

テーブルに常備されているコーレグース、一味唐辛子、とんかつソース

コーレグースヤバくないですか?
唐辛子が所狭しとギュウギュウに入っていますよ!
メッチャ辛そうだ!だけど私は辛いの結構好きなんです。

今回は「そば定食」¥750をオーダーしました。
「そば定食」の中身はサラダ、魚フライ3つ、福新漬け、宮古そば、ライスというラインナップ

宮古そばならではの中太平麺です。

お肉は身がぎっしりとしているのですが食べると…硬い!とにかく硬かった印象です。
先程のコーレグースを宮古そばにかけてみます…からっ!辛いぃぃぃ!
やはりあれだけタップリと唐辛子が入っているコーレグースは、通常のコーレグースとは比べものにならないくらい辛さが増しています。沖縄そばや宮古そば等はやっぱりこのぐらい辛い方が美味しくなるってもんですよ!
途中で私と同様に夕食を食べていたお客さんが「チャーハン」を食べていたのですが、「チャーハン」の量が多すぎて食い切れないとおばちゃんにはなしていたら、おばちゃんがパックに入れて持ち帰りさせてました。
顔なじみなんですかね?おばちゃんのサービス対応をみて少し心がホッコリしました。
夜総合点★★★☆☆ 3.5