出張で宮古島へやってきました。
半年に1回のペースで宮古島へは出張があります。
今回は急な出張だったため2ヶ月ぶりの宮古島出張です。
2019年初の宮古島でのランチを楽しむため色々とお店を検索してみました。
そこでヒットしたのが「麺処jungle飯店」さんでした。
ラーメンもチャーハンも美味しいというレビューが多いお店なので今日のランチはココに決めました。
住所: 沖縄県宮古島市平良字下里517
電話:090-9390-8962
営業時間:11:00~15:00
定休日:不定休
駐車場:有り
少し場所がわかりにくいのですけど、タクシーを利用する場合は「カリマタスーパーまで!」と伝えれば近くまで行ってくれます。(地元では有名なカリマタスーパーの2軒隣にあります。)

店舗の外観です。
ラーメン屋さんにしては随分カジュアルな店構えです。

ラーメンを「らぁ麺」と書いているのもカジュアルに感じます。
基本的に無休でやっているみたいです。(だから不定休なのか…)

店内の様子①
4名席みたいですね

店内の様子②
イスやテーブルも外観同様カジュアルです。

店内の様子③
お酒も楽しめるみたいですね

店内の様子④
細かい場所にもオシャレに飾っていました。

メニューがコチラです。
ん? ドリンクメニューが見当たらないですね…(調査してわかり次第、追記しておきます。)

メニューの裏です。
内容は以下の様な感じです。
一、全品にこだわりをもって作っている為「おすすめは?」「全部です!!」よって自分のお腹と相談して注文すべし。
二、着丼したら目で味わい写真を撮ってみる
三、スープを親しんだら思いっきり麺を啜る
四、トッピングにも全力を注いでる為 単品で食したり、麺と一緒に半分まで食す
五、お好みで三椒(白胡椒、黒胡椒、山椒)&自家製酢を加え味の変化を自分で作り楽しむ
六、食べ終えたら写真をSNSにUPしインスタ、FB、LINE@に登録し友達に自慢する
なるほど…今風にSNSでジャンジャン拡散OKですよ!ってことでした。
ジャンジャン拡散しましょうw

一、に従い「みそらぁ麺」(0.3秒でうなずくヤツ)と「チャーハン ハーフ」をオーダーしました。
二、着丼してすぐに写真をパシャリ!
三、スープを飲んでみると…!!0.3秒でうなずいてしまいました!
今まで味噌ラーメンでメッチャ美味しいと感じた事は無かったんですけど、この「みそらぁ麺」は味噌の味が今まで食べてきた味噌ラーメンよりしっかりしていて、スープだけでも違う!ってわかりました。
四、トッピングは「とろ~り半熟玉子」を頼みました。
五、スープが美味しすぎたので三椒は不使用でw
六、SNSどころかブログでもアップしちゃいます!

麺は中太麺でした。
この麺もスープと絡んでとても美味しいです。

チャーハンはハーフにかかわらず結構、ボリュームがありました。
チャーハンって意外に上手な店と下手な店が割れると思います。
メッチャ水分が少なくてパッサパサ or 水分多すぎてジュクジュクしているのどっちかですよね!
この中間がチャーハンの美味しいお店だと思っています。
では、このチャーハンどっちだったか!?
まさに中間のめちゃ旨いチャーハンでした!!
いや~
宮古島は前回の「麺屋サマー太陽」さんといい
今回の「麺処jungle飯店」さんといい
ラーメン店 メッチャ美味しいじゃないですか!
私が食べて廻っているのがまだ少ないだけかもしれませんが、沖縄本島でもこの様な美味しいラーメン屋さんは数少ないと思います。
宮古島へ旅行できた際には、是非「麺処jungle飯店」へ行ってみて下さい!