ダイエットから260日目が経過しました。
皆さん、新年明けましておめでとうございます。
2019年もダイエットに励んでいきますので、よろしくお願いします。
「前回」は年末で飲み会回数が増えてしまい、なかなか体重減に繋がっていない状況でした。
今回はタイトルにあるとおりですが、年始の飲み過ぎ、食べ過ぎで体重増加してしまいました。
ショックが大きいですが、260日目までの記録がコチラです。

#ジョギング してきました。
今日は夕方まで雨だったのですが、ちょうど私がジョギング出たときに晴れました。
最近は少し寒いので、 #ラッキー でした。#nikerunclub pic.twitter.com/TgX9rt0BZj
— ステン (@suten_hanma) 2018年12月26日
この日はずっと雨が降っていたんですけど私が出るときだけ晴れたので、もしかして「晴れ男?」って思いました。
#ジョギング してきました。
沖縄も今日の夕方から少し冷えてきていて、明日は2018年で1番の冷え込みになるみたいです。
風邪をひかないようにせねば!#nikerunclub pic.twitter.com/M92J4NdJEm
— ステン (@suten_hanma) 2018年12月27日
この日も淡々とジョギングに励みます。
#早朝ジョギング してきました。#仕事納め ですね、私の会社では毎年仕事納めの日に、 #餅つき大会 を開催して、会社関係各社を招いてお酒と料理を振る舞っておもてなしします。
その流れでお酒を飲むので、早朝ジョギングというわけです。
飲み過ぎないように気をつけねば!#nikerunclub pic.twitter.com/aRLwsNOz0a
— ステン (@suten_hanma) 2018年12月27日
官庁御用納めの日です。
この日は私の会社でも仕事納めとして毎年、「餅つき大会」を開催しています。
まぁ「餅つき大会」という名の飲み会ですね、ジョギングが出来そうもないので早朝ジョギングでした。
#ジョギング してきました。
昨日は寒かったため、餅つき大会で #日本酒 を #熱燗 で5合も飲んでしまいました。
寒いときの熱燗は旨いので、止まらなくなってしまいました(笑)
年末年始は食べ過ぎ、飲み過ぎに注意していきます。#nikerunclub pic.twitter.com/qKVErPq9Be
— ステン (@suten_hanma) 2018年12月29日
前日の「餅つき大会」では16時頃から飲み始めて午前2時頃まで飲んでしまい、体重増加してしまった…
いつも利用している、自宅近くの #ガソリンスタンド に車を #洗車 させに行ったら2時間待ちとのこと…
時間が勿体ないので、車を預けて#ジョギング してきました。
ちょうどジョギング終了頃に洗車完了の連絡があったので、タイミングバッチリでした。#nikerunclub pic.twitter.com/PH0LF8EjNl
— ステン (@suten_hanma) 2018年12月30日
体重増加傾向なので、少し距離を伸ばしてジョギングしました。
2018年ラスト #ジョギング してきました。
今年は #ウォーキング から始まりいつの間にかジョギングになっていて、10月下旬からは、ほぼ毎日走るようになったのが、個人的によかったです。
この習慣を2019年も継続できるようにがんばります。#nikerunclub pic.twitter.com/ZStwEvquvu
— ステン (@suten_hanma) 2018年12月31日
年内に90㎏以下を目指していましたが、達成出来ませんでした…
95㎏〜93㎏辺りをズッと推移していて停滞期がズッと続いています。
前回に脇腹を痛めたため、毎週火・木・土に行っていた筋トレを無くしたのが停滞期に繋がっているかもしれません
新年あけましておめでとうございます。
早朝から #ニューイヤーラン してきました。
2019年もがんばってジョギング継続していきます。#nikerunclub pic.twitter.com/wdBe71GfHy
— ステン (@suten_hanma) 2018年12月31日
この日は毎年、新年行事で宮古島出張が朝早くからあるため「ニューイヤーラン」は早朝ジョギングからはじまりました。
2019年の目標は85㎏以下にダイエットです。
先ずは90㎏以下を目指してがんばります。
昨日は出張先の #宮古島 で、 #振舞酒 を飲み過ぎて飛行機に #乗り遅れ て帰れないということがありました。
しょうがないので、再度チケットを購入して本日、帰宅しました。
気分を変えるために #ジョギング して #リフレッシュ です。
調子に乗って飲み過ぎ無いようにしよう…#nikerunclub pic.twitter.com/lgt1mEyxuO
— ステン (@suten_hanma) 2019年1月2日
90㎏以下を目指すはずが、年始の飲み過ぎ、食べ過ぎで一気に体重増加!
元旦からの差は1.7㎏プラス…
コレはヤバイ!
脇腹の痛みも治まってきたので明日から、毎週火・木・土の筋トレを復活させてダイエットします。
ジョギング前に筋トレすると、代謝が上がり脂肪燃焼しやすいそうです。
なので、今日から #ジョギング 前に #筋トレ してからジョギングすることにしました。#nikerunclub pic.twitter.com/P8drkSadwo
— ステン (@suten_hanma) 2019年1月3日
筋トレ毎日するのは、ジョギングに支障がでそうなので、とりあえず毎週火・木・土だけやってみることにしてみました。
— ステン (@suten_hanma) 2019年1月3日
この日から「筋トレ」をジョギング前にする事にしました。
以前もやっていた「筋トレ」ですが、年末に激しく転倒して脇腹を痛めたことにより、ズッとお休みしていました。
脇腹の痛みも回復してきたことですし、何よりこれ以上体重増加するのは不本意ですので、コレを機に「筋トレ」を復活したいと思います。
以前と同じように毎週3回火・木・土曜日のみジョギング前に、筋トレをしてからジョギングするというスタンスでダイエットに励みます。
【今回の結果】
運動距離:57.06㎞
スタート時体重:111㎏
260日経過後の体重:94.9㎏(差-16.1㎏)
260日経過後の体脂肪率:32.2%
自分がダイエットで実際に利用しているアイテム
①朝食はプロテインで太りにくい体を作ってます。
②夏の暑い日の運動はミネラル補給もしながらやりましょう。
③ジョギング前に筋トレすると脂肪燃焼が早くなるそうです。
④スマホ、小銭、家の鍵、ペットボトル収納に便利です。
⑤ジョギングに最適です。ワイヤレスイヤホン初回ならコレがオススメです。