ダイエットから170日目が経過しました。
「前回」は飲み会がとても多い10日間だったため、全然ジョギングが出来ず体重減少に繋がらなかったです。
前回の反省をふまえた
170日目の記録がコチラです。

【9月26日水曜日】

前回の行動を反省し、今回の10日間初日はしっかりとジョギングしました。
【9月27日木曜日】
体調がよろしくないので、ジョギングを休みました。
なんだか体が怠いです。
【9月28日金曜日】
前日同様、体調が優れません
この日もジョギングを休んでしまいました。
【9月29日土曜日】
この日は台風24号(今年最大!?)が最接近するため、台風対策のため台風が抜けるまで会社待機でした。
そのため、ジョギングできませんでした。
【9月30日日曜日】
台風24号通過後の被害確認のため、休日返上で仕事でした。
ジョギングはできませんでした。
【10月1日月曜日】
この日は早朝からの仕事でした。
朝からどうも体調が悪く、ズッと寒気がしていたので
正午ぐらいに会社に申し出をして病院に行って診察されてみると…
「扁桃腺炎症」でした!!
もの凄く高熱も出てきたので、この日は早退して自宅療養しました。
【10月2日火曜日】
なんとか1日で「扁桃腺炎症」の高熱を抑え出社しました。(こういう時に休めないのが、サラリーマンの悲しいところです…)
半分、フラフラしながらどうにか仕事をこなしました。
帰宅してからは気力も無いので体を労るために、ジョギングは休みました。
まさかの体重はマイナス3.4㎏となってました。
毎日走っていたのは何だったのか!?と思いながらも体調不良には勝てず就寝しました。
【10月3日水曜日】
体を療養させるのを優先させるためジョギングは休みました。
【10月4日木曜日】
まさかの連続台風直撃!この日は台風25号が最接近するため、会社で台風対策のため夜間まで仕事でした。
【10月5日金曜日】
前日から早朝まで台風対策のため仕事でした。
早朝に帰宅して15時には出社しなければならなくて、疲労を抜くためこの日は大事をとってジョギング休みました。
台風対策と「扁桃腺炎症」という病気になってしまいまったくジョギングできずじまいでした。
運動していないのに体重は減少傾向に入るという嬉しいやら嬉しくないやらの状態でした。
次回は体調回復させまた健康的にダイエットしたいと思います。
【今回の結果】
運動距離:4.24㎞
スタート時体重:111㎏
170日経過後の体重:98.5㎏(差-12.5㎏)
170日経過後の体脂肪率:33.5%
自分がダイエットで実際に利用しているアイテム
①朝食はプロテインで太りにくい体を作ってます。
②夏の暑い日の運動はミネラル補給もしながらやりましょう。
③ジョギング前に筋トレすると脂肪燃焼が早くなるそうです。
④スマホ、小銭、家の鍵、ペットボトル収納に便利です。
⑤ジョギングに最適です。ワイヤレスイヤホン初回ならコレがオススメです。