ダイエット150日目が経過しました。
「前回」「ホメオスタシス」に苦しまされ、ジョギング距離を伸ばした弊害で膝も痛めてしまうという怪我にも悩まされる状況となってしましました。
その様な状況をふまえ、今回も少しジョギング内容を改善しながらダイエットに励みました。
150日経過の記録がコチラです。

【9月6日木曜日】

膝がまだ痛むのでこの日も距離を抑えジョギングしました。
走り始めはよかったのですが、途中でまた膝が痛み出しました。
【9月7日金曜日】

この日はジョギング後に家でダラダラしていたら、会社関係先の方から電話が有り、飲み会をすることになってしまいました。
なるべく脂っこいものは食べるのを避けて、お酒もビールを避け、ハイボールと焼酎を飲みました。
ダイエット時にお酒を飲むときは、蒸留酒が良いそうです。
自分の担当の栄養管理士がそう言っていましたので、お酒を飲むときは実践しています。
【9月8日土曜日】

土曜日ですが膝がまだ本調子では無いので、いつもの長距離は走らずに平日コースを走ります。

この日は同級生との飲み会があったので、会場までウォーキングで向かいました。
運動量を稼いで少しでもダイエットに繋げます。
【9月9日日曜日】
前日飲み過ぎのため、ジョギングをサボってしまいました。
【9月10日月曜日】

膝の痛みが酷い状態でした。
先月がんばりすぎた弊害で、回復に非常に時間がかかっています。
無理をせずにペースを落としながら回復していきたいです。
【9月11日火曜日】
この日は会社関係先の方との会食でした。
ジョギング出来ないため、少しでも運動量を稼ぎたいので、会食会場まで徒歩で移動しました。
【9月12日水曜日】
前日、午前3時迄飲み過ぎてしまい、疲労を抜くためジョギングをサボってしまいました。
【9月13日水曜日】

膝の痛みと「ホメオスタシス」でなかなか体重減少しないことで、モチベーションが下がってきています。
なんとか自分を奮い立たせ「継続すればきっと大丈夫」と自分に言いきかせジョギングをしました。
【9月14日金曜日】
会社の同僚達と飲み会のため、ジョギングできませんでした。
モチベーションが下がっているので、誘われるとホイホイ飲み会についていってしまいます。
【9月15日土曜日】

「ホメオスタシス」に苦しまされながらも、少しづつ減少した体重がついに…!
当初の目標「100㎏以下」になりました。
超デブな自分からするとココまできたことがとっても嬉しかったです。
まだまだ、「デブ」を脱出した訳では無いので、更なる努力を継続していきたいと思います。
この後、調子に乗って同僚と飲み会に出かけたのが玉にキズ…次回から自重します。
【今回の結果】
運動距離:27.39㎞
スタート時体重:111㎏
150日経過後の体重:99.4㎏(差-11.6㎏)
150日経過後の体脂肪率:32.8%
自分がダイエットで実際に利用しているアイテム
①朝食はプロテインで太りにくい体を作ってます。
②夏の暑い日の運動はミネラル補給もしながらやりましょう。
③ジョギング前に筋トレすると脂肪燃焼が早くなるそうです。
④スマホ、小銭、家の鍵、ペットボトル収納に便利です。
⑤ジョギングに最適です。ワイヤレスイヤホン初回ならコレがオススメです。